Cafe Gattoにはたくさんの猫たちがいます。外で暮らしていた子が多いですが、おうちがなくなってGattoにやってきた子もいます。1匹1匹の健康状態を把握し、その子に合ったケアをするため、また病気の蔓延を防ぐために、最初に血液検査(ウイルスチェック)や健康診断、不妊手術、ワクチン接種を行っています。
猫にもいろんな病気や感染症があります。外で生活していた猫たちを保護し、おうちの中で暮らしていく上で、調べておきたい感染症に猫エイズウイルス感染症(FIV)と猫白血病ウイルス感染症(FeLV)があります。動物病院にて血液を少量採取してもらい、専用のキットで調べることができます。陽性か陰性かがわかり、陽性だった場合は「キャリア」と言ったりします。
猫エイズの場合は、たとえ陽性がでたとしても発症せずに天寿を全うできる猫も多くいます。また、猫特有の感染症であり、人にうつるものではありません。
白血病の場合は、陽性がでて発症してしまうと、かなりの確率で死に至ってしまう感染症なので、個別のケアが必要になってきます。
Gattoの猫たちは、
ウイルスチェックの結果や健康状態、
相性などによって
現在9つの組やお部屋に分かれて
生活しています。
ウイルスチェックの結果、猫エイズが陽性だった猫たちが在籍しています。発症はしておらず元気な猫たちが過ごしています。
ドシっとした体、骨格が大きく安心感があります。成猫で保護した子なので、お顔も大きいです。体は大きいですが穏やかで静かな男の子です。ジョンの横にはいつも誰かがいるような気がします。頼られキャラかも。
名前を呼ぶとニャ~と鳴いてお返事します。人が大好きな甘えん坊な男の子。猫は苦手なので、先住猫さんがいないおうちがよいです。膝の上も大好き。ツンデレです。
すすきの猫じゃらしが大好き。ちょっと人見知りと猫見知りですが慣れたら撫でてもらうのが大好きな甘えん坊。くりお店長が大好き。
Gattoで一番大きなお部屋。
ウイルスチェックの結果、猫エイズや猫白血病のどちらも陰性だった猫たちが在籍しています。
とっても小柄で人懐こい女の子。保護したときすでに妊娠しており出産。ジュリ&ジュレのお母さんです。
Gattoの駐車場にキャリーに入れられて置き去りにされていたぽてと。撫でられるのも人も好きなようです。もなかと仲良しになってなし組に一緒にデビューしました。悲しい思いをした分、幸せにしてあげたい。とってもお利口です。ビックリ顔がまた可愛らしいです。
ラフランス組の小夏の子供。スタッフの自宅で生まれました。とってもヤンチャですが抱っこすると喉を鳴らして喜んでくれます。遊ぶのが大好き。活発です!
猫より人に興味があります。元気いっぱいやんちゃすぎて飛び乗ってきます。首元でネックウォーマーのようになってくつろぐのが得意です。背中のりも得意です。
おもちゃで遊ぶのが大好き。一人遊びもできます。好奇心旺盛、猫に怒られても怒り返さない性格も良い男の子。人見知りもあまりしません。
いご、くろずと兄弟。一番おしとやかな女の子。ヘビのおもちゃで一人遊びしてジャンプしてます。心優しい性格で誰かに寄り添って寝るのが好き。
甘えたがりな男の子。抱っこするとグルグル喉をならします。いごとメルと兄弟ですが、兄弟で一番大きくなりました。ニャンモックで寝るのも好きで一緒に暮らしやすい男の子です。
膝の上にのって甘えてきます。猫キッカーでケリケリするのが得意です。ちょっぴりビビりさん。
なし組に付随してできたお部屋。
ウイルスチェックの結果、猫エイズや猫白血病のどちらも陰性だった猫たちが在籍しています。
マイペースで人懐こい女の子です。撫でてもらうの大好きです。おもちゃ遊びも最近ははまっているよう。ボールを咥えて遊んでいたりします!姉妹のはちみつと一緒に過ごしているので、一緒にお家がきまるといいな。
抱っこされたら空中フミフミ。人大好きで元気いっぱいな女の子。片目は生まれたときに癒着していてその名残がありますが、支障はまったくないです。
人大好きな男の子。なれるとそばにくっついてるタイプ。静かに甘えるよ。
控え目ですが甘えん坊。撫でられるのが好きですが、ゆっくり静かに触ってあげてください。飼い主さんの施設入所でGattoにやってきました。
そっと撫でられるのは好きですが、グイグイこられるのは得意じゃないです。触ってほしくないときはキャットタワーのおうち、通称「楽屋」に入ります。おもちゃ遊びは好きです。
ちょっぴりビビりで怖がりさんですがおとなしいお利口な女の子です。うさぎさんのようにふわふわのボディと短い尻尾がかわいらしいです。
ウイルスチェックの結果、猫エイズや猫白血病のどちらも陰性だった猫たちが在籍しています。
一組ずつの貸し切りでのご案内になります。
おとなしく静かな男の子です。静かに甘えるしぐさがかわいらしいです。まきびしなどで一人遊びもすきです。
ちょっぴりビビりさんですが、遊んでもらうのも好きなようです。撫でると喉を鳴らしてグルグル言います。おとなしいお利口な男の子です。ラフランス組のバロンと一緒にPNH活動で保護しました。
すばしっこくて遊ぶの大好き。同室のライちゃんやレモンと走り回る元気な女子です。
おりんと兄弟。とっても人懐こい性格。抱っこ大好きでペロぺロ舐めてくれます。
とってもおりこうさんでおとなしいです。ボールやねこじゃらしなどのおもちゃも大好きだよ!!
ひょうひょうとしてるけど静かに甘えてくる可愛らしい性格。マイペースな女の子です。
お腹が大きなところをスタッフが保護。保護して間もなく、自宅で出産しました。授乳期も終わりわかば組へ。人懐こく撫でてもらうのが好きです。食欲もとっても旺盛。お利口な女の子です。
マイペース。先天性で背骨が曲がっていて歩き方がちょっとぎこちないですが、今は元気いっぱいです。お膝の上が大好きです。夜は一緒に寝たいタイプですが、1匹の時間を大事にしたい大人レディ。
低い声で「あー あー」と鳴くのがとってもかわいい女の子。おしゃべりさんかも。飼い主さんの長期入院でCafeGattoにやってきました。撫でられるのも嫌いじゃない様子。少しずつ環境になれて、新しい飼い主さんとのご縁を待っています!
ウイルスチェックの結果、猫エイズや猫白血病のどちらも陰性だった猫たちが在籍しています。
一組ずつの貸し切りでのご案内になります。
猫より人が大好き。かまって撫でてほしい、まだまだ子猫さんです。しっぽのフサフサがたぬきのようでかわいらしい男の子。
ピックと兄弟。おとなしい性格ですが慣れるととっても甘えたい子。よく食べるのでムチムチボディ!テレサお母さんとボール遊びが大好きでかわいらしい女の子です。よくしゃべります!
ロコと兄弟。保護当時猫風邪で目がつぶれていた後遺症で今も涙が少しでています。甘えん坊。抱っこ大好き。元気いっぱい。おもちゃ遊びも大好きです。
保護当時猫風邪で目がつぶれていた後遺症で今も涙が少しでています。 のんびり屋さんで甘えん坊。抱っこされるのが好きで膝にのってきます。モコと兄弟。
小さな体でちょっぴり気が強い女の子。マイペース。
スタッフが子猫の時に保護しました。甘えん坊なのでグルグル喉をならしながら傍に寄り添ってくることも。しっぽが長くスタイル抜群。跳躍力もありまるでクロヒョウ!!面倒見がよく、自分が毛づくろいしていても、誰かがやってくるといつの間にかその子をなめてあげる優しい男の子です。
野良猫時代、子供を産んで一緒にすごしていたテレサ。オリン、ピック、ななおのお母さん。
どしっと肝が据わった性格。マイペース。
ウイルスチェックの結果、猫エイズが陽性だった猫たちが在籍しています。発症はしておらず元気な猫たちが過ごしています。一組ずつの貸し切りでのご案内になります。
びびりさんでしたが、少しずつ環境になれて撫でられるようになりました!おもちゃ遊びもしますが、カメラをむけるとやめます(笑)体の大きな男の子。
とにかく食欲旺盛。PNHで保護した時は、ぼさぼさで貧相な長毛さんでしたが、ご飯をたくさん食べて少し毛並みもよくなりました!撫でられるのも好きな男の子。
友好的で優しい男の子。人懐こくて食欲旺盛でよくしゃべる子です。PNHで保護してすぐに黄疸が出ていることがわかり病院へ脾臓も腫れていて入院していましたが、無事退院して元気に過ごしています。
ウイルスチェックの結果、猫エイズや猫白血病のどちらも陰性だった猫たちが在籍しています。 一組ずつの貸し切りでのご案内になります。
スタンプカードを4枚以上持っているVIP会員様のみがご利用いただけます。
ラフランス組のしらすとたらこの兄弟です。フレンドリーでひとなつこい性格です!
耳フェチなようで、一緒にいつもいる、ジュリ&ジュレの耳後ろをちゅぱちゅぱ吸っています。
お母さんのもなかが、保護して間もなく産んだ子です。とにかくやんちゃでマイペース。抱っこも好きです。お鼻が赤く、ぷくっとしているのがチャームポイント!とってもフレンドリーです。性格もとっても良いです。兄弟のジュリと一緒にお家がきまるといいな。
子猫の時にカラスに目をつつかれたそうで保護した時は片目でした。小柄な女の子。動きが素早く、おもちゃ遊びが大好き。なでられると喜んでくねくねします。
とにかく人が大好き。撫でて構ってほしい。どっしりした体格!よく食べます。腎臓の療法食を食べています。じ~っと見つめて構ってほしくてそばにくっついてきます!
鳴き声が大きくカマッテ~と呼び続けます。人が大好き。撫でられるの大好き。走り回ったりオモチャで遊んだり活発なので、年齢の若い子と相性が良いようです。
お顔が大きくどっしりとした体形。飼い主さんがご病気で、愛猫たすけあい制度でCafe Gattoにやってきました。猫は苦手だけど人は大好きです。
甘えたいときはスリンと体を擦り付けてきます♪肺腫瘍のため、通院と投薬を頑張っています。調子が悪い時は咳込みがひどく、定期的にレントゲンを撮ったりして様子を見ています。とっても性格の良いお利口さんです。